| 2007/03/29 (木) 
ミニトマトと大トマト(桃太郎)
 
 
              
 写真 @  A  B ミニトマト・5株(種蒔きは1月20日・植え付け3月24日)【前年は種蒔き2月28日・植え付け4月27日】今年の1〜2月は暖冬だったため、前年より種蒔きは27日早く植え付けは34日早くなりました。
 まだまだ突然寒い日(放射冷却現象もあるので、例年はアンドンだけなのですがその上からトンネルを掛けました。
 写真 C  D  E  F 大トマト(桃太郎)(種蒔きは1月20日・植え付け3月26日)【前年は苗を買って4月20日植え付け】なので前年より植え付けは25日早くなりました。
 尚・前年も書きましたがトマトの蕾は全部同じ方向に付くので、まだ蕾の見えない小さい苗は仕様がないが蕾の見える苗だったら蕾を南の方角つまり日当たりの良い方向に向けて植えると熟すのも早く美味しいものができます。
 
 |