2007/03/20 (火)
空豆・スナックエンドウ・菜の花

写真 @ 写真 A 開花間近の空豆。 写真 B 雪害・開花が近づいた空豆も三月寒波にて連日の霜には耐えているのだが先日の降雪19cmですっかり這い這いになって紐で吊り上げました。 何故こんなに背がが低いのかと思ったら(品種が一寸空豆)で前年も背が低いが実が大きかったのを今思い出しました。 写真 C スナック・エンドウですがこれも開花間近だったのにこれも霜には強かったのだが先日の降雪ですっかり駄目になり80%が不良で枯れてしまいました。 種蒔きが4日ほど遅かった鞘エンドウは20%の被害と一週間遅い絹鞘エンドウには殆ど被害がありませんでした。 種蒔き時期はその年の降雪によって大きく左右されるのを痛感しました。 写真 D 菜の花の収穫・だんだん収穫量も少なくなって500gで自家用のみとなりました。
|