2007/01/25 (木)
春が来た

昨年畠を借り始めたのは11月中旬で直ぐに開墾して11月20日にエンドウの種を蒔いて芽がまだ出ない12月5日からの降雪が大雪となって積雪も1mを超えたため一部発芽不良もあったので、今年は20〜25日早く10月下旬に種蒔きをしました。 この中間が丁度よいのかも知れませんが当地では、降雪によって生育が大きく変わります。 写真 @ は今年のスナック豌豆で蕾らしきものも見え始めました。 写真 A は昨年の 3月15日の写真で100日間の雪の下から顔を出した所のスナック豌豆です。 B 空豆も同様大きな種なのに昨年は1本のみで他は消えてしまいましたが今年はこのように大きくなりました。
|