2006/12/25 (月)
新土地借り上げ

場所は現在の土地は家の裏なので徒歩14秒ですが、新しく借りた土地は家から400m徒歩4分50秒駐車場もあるので車又は散歩ついでの徒歩となり農具などの置き場も完備されています
畠を借りて一年一ヶ月(大雪との奮闘4カ月)(野菜の種蒔き生長3カ月)収穫の楽しみ(6カ月)と言うより原野の開拓のボランテァに(一年一ヶ月)費やした感じでした。 只今の趣味 @ パソコン・ A 園芸・B 囲碁・C ドライブ旅行などと老後の多趣味と健康で長生きをモットーに生きがいとして来た園芸もここで終止符とはあまりにも情けない。 園芸はS.54年〜平成10年の大病になるまで20年間・その内の15年は近くの懇意にしている農家の減反の田をかりていました。
現在の畠に売り看板が出た日眠られない夜を明かし翌日早速以前借りていた農家の方を訪れたところ、この方は今年80歳この外にも大きな畠と水田管理なので誰か畠をする人がいないか?と思っていたやさきでした。
早速現在空いている場所から順に春の収穫が終わる毎に除所に場所を空けて頂くようにお願いしました。
写真 @ A 今空いている場所。(耕運機で大雑把な処置のため排水も悪く水溜りがあちこちにある) 写真 B C 収穫後空けて頂く。
昨日は一万人突破と同時に二番目の記録72人の来客でした。 日別の最高と平均は 1.10月6日75人 2.12月23日72人 3. 9月14日65人 4.10月30日62人 5.12月16日60人 6. 9月6日57人 6. 8月17日57人 8. 7月19日56人 9. 7月 5日55人
|