2006/11/01 (水)
白菜の初収穫と枝豆

@ 白菜の初収穫ですが、一個の重さが概算で500gほどか? と思っていただけに収穫して見るととっても重い。 A 最初キッチン秤に乗せて見たが 2.5kgしか量れない秤が軽く振り切り量れない。 そこでヘルスメーターを持って来たが凡そ 4kgとしか分からない。 B 二つに割って見たら中から実がぎっしり詰まっていました。 C もう一度キッチン秤の登場で 2kgと 1.7kg計 3.7kgで、半分はお向かいへ差し上げました。 D 枝豆の収穫・この枝豆は春に種を蒔き自家で種を採集した早生の枝豆です。 8 月に入って何でも挑戦で、中生とか晩生の枝豆の種がないかと園芸店を覗くが枝豆は一斉に下げてしまい一袋もない。 仕方ないので来年用と思っていた自家採集早生枝豆を 8月6日に蒔いて見た。 その後園芸の本を読み寒くなると実が膨らまないと書いてあり、半ば諦め収穫皆無と覚悟したのだが収量は少ないまでも何とか収穫出来ました。
(種)小松冬菜(142円) 累計 (本年度・菊) 累計 5,757円 (本年度 資材・農具等) 累計 16,612円 (本年度 種・苗・肥料) 累計 22,898円
本年度菊 予算 5,000円 合計 5,757円 本年度畠 予算 20,000円 合計 39,510円 総合計 25,000円 45,267円
|