2006/05/10 (水)
開花と種蒔き

トマト(桃太郎)の開花 ツルナシインゲン(一回目3.28)に種蒔きして4.28に畠に移植するも夜の最低気温が10度以下になると一晩で葉っぱが白くなって枯れたようになり枯れ死は免れても極端に生育が遅れる(やはり保温が必要だ) 二回目ツルナシインゲン種蒔き。
スイカの種蒔き。昨日初物西瓜の切り身を頂きとっても美味しかったので、種を取ろうと思いつき又芽が出るはづはないと思うが即植えて見た。 チュウリップと同様一時休眠させなければ芽が出るはづはないが、夏庭に捨てた西瓜の種から数ヶ月たった晩秋に芽が出ているのを見かけたりする?
|