| 2012/04/13 (金) 
おばの借りているシニア農園のお手伝いに。冬の間は全くの放置状態だったらしく、どんなにか草ぼうぼうだろうと思ったが、さすがにまだそれほどではなかった。
 が、例のにっくきハタケニラはわんわん。
 草取りホーでひたすらそれの除去作業。
 
 去年の畝からアンデスレッドと思しき芋がゴロゴロ出てきてびっくり。
 まだ芽もでておらず、いかにもおいしそうだったけど、そのまま種芋として植え込んできた。
 それと、うちで余ったキタアカリ(一応今年買った種芋)も。
 
 草を取り除いたら、去年の最後に蒔いたソラマメが出てきた。
 異様なまでに背丈が低かったものの(4-50cmあるかどうか)しっかり花をつけていて感動。
 がんばって実って欲しい。
 
 
 
 
 |