| 2011/07/05 (火) 
 夜のうちと朝方ざっと降ったが、日中はまたもや晴れて真夏様。 朝一と夕方が定番の作業アワーとなりつつある今日この頃。
 
 キッチンに置いていた段ボールコンポストがカビて虫(多分チャタテムシ)もわいたため、外のデッキに出してから2週間ばかり。
 最近気温が高いわりに堆肥の温度は30度台とあまり上がらず、いよいよ寿命かということで、畑エリアにすき込むことにした。
 
 まだ分解され切っていないコイモの姿などがみえるものの、構わず土に掘った穴へ投入し、上から土をかぶせて完全にカバー。
 これにて第4区画の整備は完了。
 
 今日はこのほか、長らく放置していた小ネギの球根を2,3個ずつ分けて、第2及び第4区画に植え付け。
 更に、4株あるマトリカリアのうち2株を畑エリアなどに植えつけた。
 
 
 
 
 |