| 2011/07/03 (日) 
 連日の猛暑の中、ビニールポットでかなりの間放置してつらい状況を強いてしまったものも含め、我が家の豆類が軒並み花を付け出した。 
 ・画像左:ジャンボ落花生
 落花生は初めて育てるので、どうやってこの花が土にもぐって実るのか、とくと観察してみたい。
 
 ・画像中央:虎豆
 インゲン系。白い小花の後、小さな鞘がちらほら。
 
 ・画像右:枝豆
 だだ茶系。株はいまひとつ元気ない感じだが、今後の生長に期待。
 
 ・その他本日の作業:
 第4区画開墾に着手。
 デルタホーで雑草を土もろとも掘り起こし、レキをバケツ2杯分取り除き、市の堆肥をすき込んだ。
 ここへ段ボール堆肥(最近温度上昇が止まった?ようなのでゴミ投入も休止中)を入れようか考え中。
 
 
 |