| 2011/06/28 (火) 
 九州南部が梅雨明けしたとか。平年より16日も早いらしい。 昨日はぐずついたお天気だったが、今日は朝から晴れ!しかも風なく異様に暑かった。(最高気温:33度@横浜)
 
 
 またしても土木作業中心の一日となった。
 といっても実働時間は3時間くらいか。
 暑すぎて日中はできなかったので(朝一と夕方のみ庭に出られた)。
 
 今度アプローチの工事をやってもらうことになった業者が現場確認のため来訪。
 それで知ったのだが、ここいら一帯(鎌倉〜逗子〜葉山)の地盤は「土丹」というらしい。
 今日もそれのおかげで大変に難儀した。
 (こまい礫バケツ2杯分除去)
 
 
 今日やったこと:
 
 ・メイン庭奥への東ルート整備
 ・こんにゃく芋その2植え替え(スイカの奥、東の法面)
 ・こごみ植え付け(同上)
 ・第3区画へ堆肥すき込み
 ・アプローチ花壇への水遣り
 
 以下、Todoリスト:
 
 ■ズッキーニ 残り1ポット(2株)植え付け
 ■虎豆 植え付け(@第2区画)
 <取り止め>
 アイビーゼラニウム 刺し芽■ベランダハンギングプランター設置(アイビーゼラニウム)
 ■コリアンダー 種まき
 
 
 |