| 2007/06/12 (火) 
 道内各所で真夏日。 札幌も最高気温30度近くと、昨日に引き続き6月としては異常な暑さ。
 
 <発芽確認(双葉)>
 ・ズッキーニ〜5/27播種分。'Gold Rush'が1つのみ。6年前の種につき、やはり発芽率は低い。
 ・ルッコラ〜サカタのタネのオデッセイと自家採種のものを交互に筋蒔きしたつもりが、自家採取分はルッコラではなく紫キャベツだった模様(芽が紫色している・・)。大量に芽吹いているが、育てるつもりはないので(無農薬ではどうせ青虫の餌になるだけだし、第一植える場所ないし)、スプラウトとして食べてしまうか?
 ・えんどう豆〜去年の経験から、生豆もある程度までは育つことが実証され済み(結局途中で枯らした)。今回はぜひとも実らせてみたい。
 ・クリスマスグレープ〜卵の殻×5つ全部で発芽。さすがトマト。
 
 <本葉確認>
 ・赤オクラ、コリアンダー、レモンきゅうり(以上下の画像左から)、トマト(Tigerella)
 
 
 |