2009/04/30 (木)
はれ、連休、と言っても毎日が連休みたいなものなので、いつものように野菜畑へ。
*作業日誌 1)霜に遭ったダンシャクを見まわる。 (1)霜で細胞が壊れた葉が今日の天気で乾きカリカリになっていたので除草を兼ねて除去。 (2)定植後の芽かきをしてなかったので土に被っている芽で助かったのがいくつかあったが、 それ以外はわき芽の良いのを育てることにした。[霜害緊急避難⇒土を被せるのも有効] (3)今後の芽の成長と気象の様子をみながら早めの芽かきをすることにする。 2)タマネギの灰色かび病、べと病、黒班病の予防のため、トリアジン水和剤50(500倍)散布。 *発芽メモ
かぶ 4/21播種○直播 4/30発芽70% 発芽有効積算温度:73℃・日(概算) 備考:昨年の残存種 |
農園日記DATA[ホームに戻る](05/01日am4:00サイト更新
|