| 2009/04/21 (火) 
 くもり、昨日からの強風が続いている。トンネルハウス、マルチ、野菜など風による被害に要注意! 今日はごぼうとかぶの種まきをする。店で買ったほうが安上がりだが"何でも作ってやろう"の気持。
 
 *作業日誌
 ごぼう料理が好きなので、"苦労の多い野菜"だが精を出しての種まき
 (1)ごぼう:タネ袋説明書のスキャン(写真)。確認事項![栽培方法]
 (2)かぶ:昨年残った種の播種。収穫は種蒔き後20日ごろから採取。(わすれないこと)
 (3)台湾の野菜いろいろ:空心菜、香菜、台湾バセリ、レタスなど2〜3年前に台湾の人からお土産に
 頂いたのがあったのでついでに蒔いておいたけれど、発芽するかどうか。
 
 *発芽メモ
 
 | 4月の種まき(4/10)のペパーミント、セイジ、千日紅が発芽 | 
 農園日記DATA[ホームに戻る](4/22日am4:00サイト更新)
 
 写真
 周辺の花図鑑(未整理データ):トンネル苺が成長している、里のりんごの花が咲いた。
 
 
 
 |