| 2009/03/15 (日) 
 地区の総会(pm2:00〜)があるので農作業を午前中に済ませる。 
 *作業日誌
 一昨日の強風で飛ばされたトンネルハウスの張替え、新設などとネギの種蒔きを行う。
 (1)品種:ホワイトスター(産地:チリ 秋冬どり一本ネギ)、ペレット種子 100粒位
 (2)4月下旬までビニールトンネルで育苗
 (本葉1枚頃まで。水を切らさない)
 (3)その後は水分は控えめにして通風を良くする(防虫ネットに切り替え)
 (4)5月下旬に定植、収穫は8月下旬から11月上旬まで
 [発芽適温と生育適温」
 (1)発芽13.5℃〜25.5℃
 (2)生育12.5℃〜17.5℃
 [栽培要点]
 (1)土寄せ:定直時、1回目は太陽による根の発達を良くするため少量を、2〜3回目は
 分岐点が隠れない程度に、最終回は分岐点が隠れるまでと段階的に軟白部を仕上げる
 (2)施肥:土寄せ時に成長を見ながら少量づつ分肥して与える
 *尚育苗は春蒔きだいこんのトンネルハウスで行い発芽まで有孔ビニールシートで保温。
 
 
 |