| 2011/08/16 (火) 
 送り火や今に我等もあの通り 一茶 御仏はさびしき盆とおぼすらん
 
 ★[農作業日誌]
 
 やさい畑・果樹・庭仕事(秋へ)
 今日は送り盆、午前中に家族みんなでお墓にお参りして、送り火を済ます。今年の盂蘭盆会、それぞれの
 思いで過ごしたと思う。孫は盆踊りやスイカ割り、花火と楽しいこといっぱいで、一番元気だ。
 午後は田畑の畔草を刈ったり、家の周囲、芝刈りなど大掃除をする。 例年は盆に入る前の仕事なのだが、
 今年は今頃になってしまった。連日暑い日が続き日中の野良仕事は熱中症などに注意している。農作物や
 庭木も暑さで弱っている。枯れないように注意しての水遣りなどで大変な毎日である。夏野菜達にはまだ
 頑張ってもらおうと、枯れや病葉の除去、追肥、土寄せなどの管理作業を行い、 秋への準備も順次行う。
 
 <今日の俳句>盆仏なにおぼすらん走馬灯
 御仏や孫に送られうれし哉
 
 
 |