| 2011/05/31 (火) 
 けふも暮 〜 けり五月雨 一茶 
 ★気象データ(リンク)
 
 
 ☆霜注意報について:山里や毎日日日わかれじも 一茶 この句のように5月中旬に入っても当地では度々
 霜予報がでていたくらい平年より寒い春だったけれども深刻な霜は降りなかった。観測地点の制約から、
 平地の気温が高くとも山間部向けに注意報がでるものと思われる。霜の降りるメカニズムは複雑な面が
 あるが、最近は経験から霜が降りそうなときとその注意事項がわかってきた。(1)最低気温予報がー5℃
 以下のときは要注意。(2)市農政部やJAの注意放送がでた時は必ず対処する。(3)低温に弱いジャガイモ
 ほか発芽初期の作物を優先して対処。(4)強い霜の時は寒冷紗やドームでは不十分で必ずビニールなど
 シートで二重に低温予防の保温をする。(霜が降りる時⇒前日から強い冷え込みがある、前日の晴天)
 
 <今日の俳句>水遣りの場所に陣取る蛙かな
 
 
 |