| 2011/04/11 (月) 
 蝶が来てつれて行けり庭のてふ 一茶 
 ★[農作業日誌]
 
 今日も雨予報。玉ネギの草かきを種蒔きに変更
 やさい畑
 (1)まだ暖かさが安定しないので、ミニフレームなどのポット蒔きにした。(写真)
 (2)播種はもろこし、オクラ、いんげんの他盆花用アスター各種(ミックス2袋)。
 (3)アスターは昨年まで庭に直播していたが発芽率が悪いので育苗箱を利用。
 (4)栽培注意事項など:種袋参照(写真)
 
 ☆フレーム:早春からのポット育苗用に作成した。家庭菜園用少量栽培なので木枠を圃場に埋め込んだ
 だけの簡単なフレーム。地面にポットを置くので保水が良く、トンネル・ハウス内のため遅霜にも安全。
 今の季節では温度管理や水遣りも室内よりも省力化でき、自然に近い雰囲気で育つ苗は活力がある。
 尚 育苗専用の場合トンネル・ハウスも小さくなるので、穴開きのシートを用いて温度調節する。(通風)
 
 <今日の俳句>一畝(ひとうね)の菜の花蝶の通り道
 
 
 |