| 2011/03/23 (水) 
 世の中は蝶も朝からかせぐ也   一茶 
 ★[農作業日誌]
 
 果樹・庭木
 (1)昨年から当地区で大発生している「かいよう病」などの細菌性病害防除(開花直前)を行う。
 [水 200g icボルドー66D 4s]:アンズ、梅、桃、ネクタリン(苗)に散布。
 畑の場所(里、山)や品種によって開花時期が異なるので4/10頃にかけて分割・同期して散布。
 (2)冬枯れした、お花畑の手入れ、芝刈り。今後、春から夏へ暇をみては管理作業を行うこと。
 やさい畑
 (1)じゃがいもの植え付け準備〜実施。[ダンシャク5s キタアカリ1s]、植付け説明書(写真)
 遅霜予報があったら⇒寒冷紗を張る(芽・ベタ掛け)!
 (2) 3/18野菜の種まきが順調に発芽中。厳寒期のレタス(訓練?)が大変役立ったと思っている。
 
 <今日の俳句>けなげにも海原渡る蝶もおり
 
 
 |