| 2011/01/03 (月) 
 気象データ 日照時間(h)[当月合計]:13.6 ]  降水量(mm) [当月合計]:7.5 ] (長野)    日平均気温(℃)[当月平均値]:0.3 ]   [確定値→月末日データ]
 
 ★予定表
 
 ■ロザリオ・ビャンゴ[2月]
 
 ★blog
 
 初詣
 今日は家族揃って「さらしな神社」にお参り。元旦の行事も過ぎた静かな村の鎮守の杜、
 孫は手を引かれながらハシャイでいる。みんなと神妙に手を合わす孫の姿がまた可愛
 いい。 我が家は一才の孫の誕生で平均年齢が34.2に若返った。    これから孫が成長
 するにつれて なつかしい昔の「たのしいお正月」が戻ってくるだろう。       写真(1)
 おしぼりうどん
 おせちも少し飽きて来たので初詣の帰り「古炉奈」に立ち寄りおしぼりうどんを食べた。
 「古炉奈」は上山田温泉の創業100年を誇る手打ちうどんのお店。 おしぼりうどんは、
 当地の郷土料理である。ねずみ大根を(主な産地:坂城周辺)すりおろし、布巾で搾った
 汁に信州味噌を溶かしてつゆを作り、熱々のうどんをつけて食べる。
 大根おろしではなく、搾り汁を使うというところが特徴。今の時期は大根の辛みが強い。
 信州の郷土料理には素朴であっさりしたものが多く食欲の無い時にいい。    写真(2)
 
 
 |