2024/11/06 (水)
なすを終了にしました 今年は暖かいのでまだもう少し大丈夫そうですが、 実の成長に時間がかかるようになってきていました 結構たくさんおいしくいただきました 黒豆は二か所に分けていましたが、枝豆用の方を整理しました 結構たくさん実をつけていて一度に食べきれないので冷凍保存しました これからぼちぼち食べていきます もう一方は正月の黒豆用です 取り込みは12月 落花生を掘り起こしました 一株当たりの実は10年前に比べると ずいぶん少なくなりましたが全部合わせるとそれなりの収穫になりました ニンニクを少し追加しました 隣の畝で小松菜を作っているので、あわてて採種しました まだ暖かいので間に合うでしょう ソラマメを定植しました ポットで大きくなってきていたので いいタイミングだと思います 今度はエンドウの定植です あす、明後日と予定があるので土曜日の予定 残った種は豆苗にしてみようと思ってます たまねぎですが周りの畝ではみんな定植していますが、我が家は 苗がまだまだ小さく、来週あたりになりそうです
文章ばかりですが今度は写真も撮ろうかな
|