| 2008/05/11 (日) 
ソラマメが大きくなってきました。もう少しの辛抱かな。ただ、実が多くついているので1つずつが大きくならないような気がする。
 新芽や新しい枝をどしどし切って、実に栄養がいくようにしているけど、予想以上に実がついてしまった。
 ま、ちっちゃな豆でも結構おいしいから、いいか。
 トマトに花がついてます。2段目にもつぼみがついてます。こんなに早く咲いたかな。
 幹が太くなり、収穫が期待できそうです。
 きゅうりは家で作ってるほうが元気。今日は自家製の液肥をたっぷりあげました。
 タマネギが枯れてきました。苗を購入するときに少し遅れ、早生しかなかった。
 少し早いけど、晴れた日に抜き取ります。後にサツマイモを植える予定です。
 コカブがおいしそうに出来てます。
 エンドウはかごにいっぱい、実も大きくなってます。
 ☆  ☆  ☆
 今日は母の日。
 近くの花屋でクリーム色のミニバラを購入し、母の日ようのケーキを持って会いに行ってきました。
 もちろんエンドウマメとコカブももって行きました。
 元気な様子で安心。
 これからも新鮮、無農薬野菜をたんと作って持っていこう!!
 
 
 
 |