| 2008/03/30 (日) 
昨日の土曜日に畑に行きました。比較的あたたかく、うぐいすも鳴き方がだいぶうまくなってます。
 いつものように我が家の生ごみを畝にすき込んだ後、4月にトマトの苗を植える予定の場所を
 掘り返し、腐葉土と鶏糞を埋め込みました。
 石灰がなくなっているのに気づきホームセンターに買いに行ったら、もうトマト、ナスの
 苗を売っていて結構みんな買っていました。ちょっと早くないかな.....
 さて、畑は花盛り。
 隣の白菜が黄色の花を咲かせていました。
 大根も白く、かわいい花をつけ、小松菜、ブロッコリーなど、あちこちで花盛り。
 先週かなり間引きしたソラマメが結構大きくなっていて花もいっぱいつけてます。
 ようやく枝豆の種ををポットに撒きました。
 少し遅いけど、来週とうもろこしの種をポットに植えよう。
 昨年採り残したジャガイモが冬に畝から出てきて、放っておいたら葉が出てきたので、
 適当に畝に埋め込んだままにしていたら、なんと芽を出し葉を出してきました。
 なんか得した感じです。(えらいぞ!ジャガイモくん)
 ☆ ☆ ☆
 我が家の椿が咲いてます。きれいですよ〜
 真っ赤な椿は昨年咲いたままにして種を作らせてしまいましたので、今年はつぼみもありません。
 ☆  ☆  ☆
 東京では桜が満開で、散り始めたところもあるとか。関西ではこれからです。
 来週末は近くの妙法寺川公園で弁当とビール、酒もって花見です。
 
 
 |