好きな事2
2021/09/22 (水)

hare.gif 上野美術館でゴッホ展をしているので行ってきた
ゴッホは強烈で複雑な色も好きだし、生き生き感も好き

「糸杉」はすごくよかったな〜印刷では白っぽく見える部分の青が
透明感があって水みたいなガラスみたいな

といいつつ、立体複製画で「黄色い家」を買ってしまったw
色もいい、明るい前向きな感じもいい

東京には月一薬を取りに行くついでがあるので
美術館、博物館、デパートには是非立ち寄りたいところ
(つくばに美術館、デパートはない…)

i0 i1 i2 (1) 「糸杉」ポスター。色が綺麗に出てる!
緊急事態宣言中で人数制限していている平日なので
そうでもなかったけど、休日は相当ミツとか
印象派なら「大原美術館」(倉敷)もいいよ(^o^)ノ
(2) ついに手を出してしまったアルゴグラフ
絵の具を塗り重ねていて、凹凸をさわれるレプリカ
https://alteneue.co.jp/writers/gogh-algograph/
大塚美術館(徳島)の絵はこれの豪華版かな
(絵の具が100年持つとか、こちらは30年)
(3) 上野精養軒でパンダの双子誕生おめでとうランチ
デザートは、まさかのあんこ味!

車で来る人が少ないのか、結構玄関前の平面駐車場が空いてる意外
 
マメダ丸の菜園記録日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]