| 2021/08/30 (月) 
 トイレには〜神様が〜 みたいな歌があったような 
 うちの間取りで、最初に入ったときに唯一気になったのが
 「トイレが真ん中にある」こと。んんんーーー???
 
 風水とか家相とかあまり気にしないけど、これはへんでしょ。
 みんな気にならないのかなー、なんかこう、、空気に違和感が
 どうしても出るよね、衛生的にもどうなのよ
 (ちなみにこの辺のマンションの間取りではすごく多い中心トイレ)
 
 というわけで、来たときからトイレ掃除だけは異様に熱心に
 ・一日何度も磨く、水拭き&75%アルコール除菌 せっせと
 ・当然蓋は閉める、蓋に小さな消毒可の取っ手を付ける
 ・部屋の角もコードも、出口付近もすみずみまで拭く
 ・余計な物を置かない
 ・洗剤、トイペは白い入れ物に収納する
 ・カレンダーや本は置かない(紙は置かない)
 ・換気ガンガン、空気清浄機設置、
 ・おまけでトイペは白檀の香り付き笑
 
 これを続けること3か月、空気が気にならなくなってきた(^o^)
 
 きれいなトイレは気持ちいいし、トイレ掃除を習慣に!
 
 
|   | (1) 家のトイレ 真ん中 Google検索で 出てくる 「最も危険なトイレ」笑
 「大きな凶意」とまで〜 きゃー
 
 昔は水洗でも蓋カバーもないから、まぁ
 家の真ん中には作らないよねぇ、、
 今は平気になったのかなー
 (2)
 (3)
 
 | 
 |