2021/07/27 (火)
この家は、有機溶剤か硝酸のような 工事中のような匂いがするんです(@ ̄ρ ̄@) 天井から全て貼り替えた壁紙糊か、錆止めか 塗り直したペンキ臭か、配管消毒の匂いか。
2003年の24時間換気システム義務化の前の建物で換気が弱いのね、 夏は窓を開けていたら気にならないけど、冬は?
そのうち消えると思いきや消えないし、、 消臭機能付き空気清浄機のフル稼働や消臭剤などなど 試行錯誤してみたけど、余り変わらず。。
で、研究(?)の末、やっと効果があったもの!
○重曹床モップ、建具拭き→かなり軽減、効果あり! ○高濃度アルコールスプレー→一時的に匂いなくなるけど戻る ○光触媒スプレー(シャープ)→匂いない状態が長持ち
これを繰り返すうちに、やっと気にならないくらいになった!
匂いが自分の好きなものになったらやっと自宅だと 認識出来て真の意味で引っ越し完了(^o^)ノ
1か月半〜2か月たっぷりかかった、引越大変
-
|
(1) 2.3本使う
消臭剤や匂い消し機能家電より ずっと安い
(2)
(3)
|
|