| 2020/09/15 (火) 
 部屋は和洋室なので和室で仕事したり食事したり 土足で生活せずにすむし、和室が安心。和室万歳。
 
 しかし、古い和室はよく言えば渋くて味があり、
 悪く言えば暗いというか、鶯色の壁に床の間のナゾ壷にナゾ掛け軸。
 
 大きな押し入れは布団があるのかな、とそーっと開けたら
 ぎゃー−!!
 中から長い髪の女がこちらをのぞき込んでるではないですか!
 
 なんだなんだ、と旦那。
 「ちょ、押し入れの中、見て」と言っても「え、なに?」と
 後ずさってる。←びびりか
 「髪の長い女の人がいる」「ええ…?」さらに後ずさる旦那
 
 私は理解したぞう、鏡だ。なぜだか開けたら巨大鏡が置いてる。
 髪の長い私がそーっとのぞき込んでる。ぎゃーっ。
 
 旦那は意を決して襖を開けて「…ふすまミラー…」
 (え、商品名あるの)
 「ふすまの内側でスライドさせるから鏡覆いにもなるし場所取らないし」
 
 ちっ、、男の霊もいるぅううって腰抜かさなかったか。
 同じ驚きを共有したかったわー。←暇人
 
 ていうか、心臓に悪いわ!ふすまミラー!
 
 
|   | (1) 秋用に花が変わった 
 
 (2)
 (3)
 
 | 
 |