| 2020/05/14 (木) 
 暑い…夏日来たよ。 そう言えば引きこもって3か月になる。
 始まりはまだ冬だったのになー。
 
 この自粛生活3か月での変化は
 ・1日3食×3か月=270食作り、まだ作る(予定
 ・電気代、水道代、ガス代軒並み上昇
 ・しかし、生活必需品以外の出費は激減
 ・他人と話してない、会ってない
 ・その代わりオンラインの急速な進化
 ・買物、病院、美容院、気軽に行けない
 ・宅配利用率の急激な増加
 こんな感じ。
 
 ところで、上には上がと言うか、なんというか
 千葉の義母さんは去年の救急車以来家から全く出ていない。
 半年くらいかな。よく電話で長話をしてるけど、性格は
 相変わらず明るいし頭の回転も速いし滑舌もいい、けど外には出ない。
 
 んー心配。介護介入が必要と思うけれど、はぐらかされてしまう。
 抵抗があるみたい、難しい。
 
 実家の父は逆にと言うか、外に出る出る。香川は感染拡大地域
 ではないけれど、大丈夫かと思うくらいじっとしてない。
 ディケアも楽しく行ってる、ヘルパーさんもよくしてくれている
 介護保険制度いいと思うんだけどなぁ。
 
 そんな2人に共通してよく聞く悩みが「座っていたら坐骨が痛い」
 かなり困っているらしい。なので、2人にブルーマジック(?ジェル?)
 のクッションを買ってみた。本当に痛くなくなればめっけもの!
 
 
|   | (1) 卵の上に座っても割れない 体圧分散クッションだって
 
 ほんとかなーー
 (2)
 (3)
 
 | 
 |