| 2020/04/21 (火) 
 特養の施設に居る母とは全然連絡が取れない。 
 気にはなるけれど、何も出来ないので、定期的に葉書を書いている。
 読んでくれてるのか、少しはわかってくれてるのか
 それとも「来もしないでこんなもの」と怒ってるのか。
 性格が変わってしまう病気なので、それも全くわからない。
 
 父も手術だし帰りたいなぁと思うけれど、父の入院する病院の
 新型コロナ対策のページによると
 私(東京に滞在していた人)と2分以上話したら(濃厚接触にあたるので)、
 父は手術が14日延期になるらしい。
 
 面会は原則禁止、だたし主治医の許可があれば短時間はOK
 しかし許可が出ても東京滞在歴があれば申し出る、と
 
 うーむ、1日も早く特定警戒区域からピークアウトしたいものだわ…
 
 
|   | (1) お見舞い品等の受け渡しも対応なし 対策を徹底するのは大賛成(^^)
 日赤は確か看護学生さんが沢山いて
 話し相手になってくれるんだよね、
 娘よりいいかも
 (2)
 (3)
 
 | 
 |