| 2020/04/17 (金) 
 1月の父の意識消失による自損事故からはや3か月。 
 やっと心臓の検査をする日になった。絶対心臓の弁が悪いはず
 とにかく意識消失の原因をつかまないと、いつまた同じになるか。
 
 昼頃に循環器の医師から電話があって
 「大動脈弁狭窄症がみられました。重度です、日赤に紹介状を
 書きますがいいですか、人工弁の手術をおすすめします」
 
 あー大動脈弁だったのか−。脳に血が行かなかったわけだ。
 
 でも重度って、犬の散歩2時間くらい行ってるよ…
 
 さて、しかし…
 この感染ストームが未曾有の状況でOP…
 開胸で人工心肺エクモは使わず「タビ」という方法で弁を付け替えるとか。手術法が進化してるのか!
 
 香川もコロナ感染防止で、病院は面会も付き添いも禁止で
 外出制限で東京にいる私はどうしたら(゜-゜;)
 
 状況見て、旦那と車ででも帰るかなぁ?東京から
 香川に来るなと知事は言ってたけど、誰とも接触しないようになら?
 もはや自分がウィルス保有の感染テロになってる気分
 
 
|   | (1) 父=しばんばんのスタンプを駆使し 文字を打つのは私より早い
 
 朝晩のスタンプで生存確認をして。
 無かったら電話→電話に出ないと向かいの奥さん→救急
 完璧。とにかく、手術までは用心深く慎重に。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |