| 2020/02/28 (金) 
 引き籠もりなので、退屈だけど、ゴロゴロしていると 1日もあっという間に終わる。脳みそ溶けるわ〜。
 
 そんな中にもいろいろあって
 
 今日は突然警察が来て
 「銃保持の身辺調査です」「ご協力をお願いします」
 
 住所は同じフロアで近いけれど、お付き合いの全然ない方だし
 顔も知らないですのでお役に立てないと思います、と言うと、
 それでもいいということ。スーツ姿でぱかっと警察手帳を開ける、かっこえー。
 
 まず、私の職業を聞いて
 ・喧嘩のような怒鳴るような声を聞いたことは無いか→ない
 ・反社会勢力、ヤクザとの繋がりを感じたことは無いか→ない
 ・短気ではないか、借金はないか、酒を飲み過ぎないか→知らない笑
 ・借金取りが来てるとか、酩酊、またはイライラした様子の人は→見たことない
 ・自殺しそう、例えば思い詰めた顔で柵の下を見てる人とか笑→ない、ですね笑
 
 だんだん笑ってくるのだけれど、最後に
 「ご近所に銃を持ってる人がいる事はどう思いますか?」
 
 んー、猟師さんなんですか?
 「いえ、クレー射撃を長くやっておられる方で、更新です」
 あーオリンピックの種目にもありますね、きちんと
 更新しておられる方なら気になりません。
 
 「ご協力ありがとうございました」
 
 日本で銃を持つのは大変なんだなー。
 
 あと、変化と言えば
 買い物はネットスーパーなのだけど
 トイレットペーパーが無くなっていて、あれあれ??
 
 ネットを見たら「コロナでトイペや生理用品が無くなる」との
 デマが流れているようで…(´д`;)
 
 こういう時は、うちはいつも買い遅れる側だけど
 まぁなんとかなってきたし、今回もなんとかなる、といいな−。
 
 
|   | (1) ネットスーパーと言えば 醤油をはじめてこちらで買ったら、塩辛い?
 関東の醤油は違うとはじめて感じたよ。
 
 醤油、味噌は四国で買ったものを
 使っていたので、やはりこれが基本で
 変えられないもんだなーとしみじみ
 (2)
 (3)
 
 | 
 |