| 2019/08/21 (水) 
 3泊4日あった母のお泊まりも最終日 
 介護はうちは大部分プロに頼っているので、体力的には大変では無い
 (金銭的には父は大変かも知れないけれど)
 でも、精神的な大変さは基本同じだと思う。
 
 介護疲れあるあるベスト5はこうらしい。
 うん、まぁだいたいあってる。
 
 1 先が見えない不安(金銭的含)
 2 兄弟姉妹と分担連携がうまくいかない
 3 常に目が離せない時間的拘束・肉体的精神的負担
 4 親自身の不安、不調からくる暴言や妄言や八つ当たり
 5 どんなに感張っても文句を言われる&感謝はされない
 
 1は、まぁ。働くしか無いよね…
 2も、まぁ。別家庭だし仕方ない。3もまぁ、それが介護だし。
 4と5は、余所もあるのか、うちが特別ひどいかと(^^;
 
 旦那が「大丈夫、天が見てる」と慰めてくれるし、
 仕事と自宅が遠隔地なのでオンオフ切り替えてなんとか。
 
 とりあえず、原稿の締め切りは延ばして貰ったので
 寝ずにでも仕上げてからまた広島まで仕事へ行って
 それから東京に帰る。…私が倒れないで良かった、ホント。
 
 
|   | (1) 何が欲しい?と聞くと母は 果物とケーキ、と答える^^
 
 介護施設の食事はとても美味しそう
 だけれど、果物やケーキはないだろうなぁ
 と思うので帰って来たらフルーツケーキ
 (2)
 (3)
 
 | 
 |