| 2019/06/18 (火) 
 三谷幸喜の新作歌舞伎を見に歌舞伎座へ。 
 平日の歌舞伎タワーは女性客ばかり、たーまにおじいちゃん(おじさん)も。
 1人のおじさんで最後尾に座ってるのは大向こうの人かなぁ。
 いいタイミングで「なりたやっ!」とか「おもだかや」とか言う人。
 
 旦那は女性の波に囲まれてスィーツ食べるのも、並ぶのも
 平気みたいというか気にならないみたいで
 高校生の頃から通っていた歌舞伎座好き、今も月2回程度通っているから
 新旧妙に詳しい、私も何度か付き合ってるうちに少し覚えてしまった。
 
 旦那もよく1人でも来てるし
 いつかあの声掛けおじさんみたいになるんだろうか…
 
 三谷の新作歌舞伎は、歌舞伎のようだけど、豪華な吉本新喜劇のようでもあり
 見得を切って三味線がある新劇のようでもあり。令和初の古典になるかも
 面白ければなんでもいいんだねと再認識したですよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
 
 周辺のカフェもお寿司屋も美味しい〜。
 帰ったら10時過ぎてたけど、ジムにも行って、我ながら珍しく
 後半行動的な1日でしたマル!
 
 
 |