風雲児たち
2019/06/14 (金)

ame.gif 三谷幸喜が脚本を書いた「風雲児たち」の歌舞伎が今上映されている。

「風雲児たち」はみなもと太郎さんの超大作名作漫画で、関ヶ原から
幕末まで全20巻+「風雲児たち幕末編」は現在進行形の32巻。

この人の日本史観は最高に面白い!歴史上の人物が生きて動いて
いろんな歴史上の人物が絡み合う重厚な話なのに、ギャグで軽やか。

三谷幸喜は去年のお正月番組でも風雲児たちのドラマをやっていたし
「新撰組!」とか「真田丸」とか、風雲児たちの影響を受けてる
作品も多いし全部面白かったので、見に行くつもりだけれど。けれど!

週末に見に行こうと復習のために原作を読み始めたら、
面白くて止まらなくなってしまったΨ(>_<)Ψ

歴史は繋がってるんだよねー関ヶ原からずっと。ああ止まらない。
ついでに司馬遼太郎もよしながふみの大奥もドリフターズも読みたい。
マイブーム、日本史(^o^)ノ

i0
 
マメダ丸の菜園記録日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]