| 2019/03/06 (水) 
 明日入院なので、いろいろ準備など。 
 仕事は無事終わって、東京での仕事先からもお見舞いが来て
 くれてなんともありがたいというか。。迷惑をかけたのに。
 
 私が来てる間は、自分の家のことや孫の世話をしていた姉が
 久しぶりに来てくれて、手早く荷物を作ってくれた。
 父の嬉しそうなこと。いや、本当に助かるわー。
 
 今まで気にしなかったけれど、
 父は姉にはありがとう、ありがとう、って言うんですよ。
 私には一度も言わないけど。
 よく見ていたら姉と父は、例えば
 父「携帯歯ブラシが無いんじゃ〜」
 姉「ごめんなさい、わかるところに置かなかった私が悪いね、ごめんなさい」
 みたいな。まず謝る感じ。父ニコニコ。
 大家族の嫁歴36年のなせる技か、性格か。
 私は「探しても無いの?なら買えば」と言って父が不機嫌になるパターン?
 
 父とは小さな頃からそんな感じだなぁ、
 思えば母がいつも防波堤になってくれてたよ。。
 
 母は父の手術をわかっているのかいないのか、毎日
 母の施設に行くけれど、毎回「いつ帰って来たの」という。
 本当にダメージなのは母の直らない病気かも。
 
 
|   | (1) ローズマリーが茂ってすごいことに 
 実家の庭は荒れ果ててるけれど
 いろんな花が満開
 
 庭木の剪定をお願いしなきゃなぁ…
 (2)
 (3)
 
 | 
 |