| 2019/01/04 (金) 
 毎年のことだけれどお正月のターミナルは激混みで 着ぶくれ荷物多くて狭いし、乾燥してほこりっぽいし、暑いし
 空気悪いし、静電気バチバチ来るし、咳き込んでる人多いし
 小さい子も多くて疲れてて泣いたり吐いたり、
 出張リーマンが殆どの通常に比べて何倍も疲れるー。
 
 正月明けから移動の洗礼( ̄。 ̄;)フゥ
 
 冷たい水を飲んだり、暑いお風呂に入ったり、冷たい水で
 手洗いをしたら少しスッキリするので自律神経に来るんだろうな。
 
 今回は、母の病院やら施設やらから連絡が入って
 手続きや面談や契約や、いろいろと。ほんと手続きが沢山あるのね。
 
 母の病室にコーヒーを持って行って、お土産のベームクーヘンと
 一緒に食べて1時間くらいおしゃべりしてきた。良く笑うし調子良い。
 ひきかえ、父はいつも怒ってるし、姉は父とよく似てる。
 母と居るのが一番楽しい。話は半分以上通じて無いかもだけど楽しい。
 こんな時間があとどのくらいあるのかなぁ。
 
 
|   | (1) お正月早々旅行に行ってる 若夫婦から写真
 
 富士サファリパーク 雪じゃん(゜-゜)
 (2)
 (3)
 
 | 
 |