| 2018/11/16 (金) 
 人生初北陸新幹線 旦那のアニバーサリー休暇を1日使って北陸旅行
 
 富山水墨画美術館で今日から開催の
 「驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ」
 木彫り彫刻家の大竹さんの作品が展示されているので
 そのおっかけにわざわざ〜。
 旦那が美術品工芸品が好きで、エビすごい(*^o^*)
 
 ANA富山ホテルはエアコンが無力な上に部屋も廊下も窓も1ミリも開かないので
 空気も悪いし暑い、閉塞感すごい。「息苦しいので廊下を少し開けて欲しい」
 「ダメです」の応酬でかなーり頑張って少し短時間開けてもらった。
 ダメですの理由が警備員のオジサン「落ちると死ぬから」(´ロ`')
 フロントやマネージャも来て「お客様がここまで仰ってるし
 数センチだけ開けて貰えませんか」とオジサンにお願いしても
 頑なに首を振る警備員さん最強説。数センチからどうやって落ちるねん。
 最終的にはフロントが開けてくれましたが。
 
 ホテルは予約時に「窓開けられますか?」の事前質問は必須だわ。
 
 
|   | (1) 木彫りですよ! (2)
 (3)
 
 | 
 |