| 2018/10/13 (土) 
 旦那と、ららぽーと豊洲ユナイテッドシネマへ。 
 なにやら泣けると話題の「若おかみは小学生」をみたいらしい。
 茄子アンダルシアの夏(映画)風立ちぬ(映画)も好きだった、
 それと同じ監督らしい。高坂希太郎さん。
 
 なるほど、退屈しない、面白かった!
 最初にきついインパクトはあるけれど、全編、強く正しく清らかで
 登場人物は、プライスレスな金持ちで賢く美しく明るく親切笑。
 児童文学なのね、文科省推薦映画なのね、ラストは周囲から
 すすり泣きむせび泣きの声が。これは泣く、きれいすぎて泣く。
 
 そのあと、中華を食べながら旦那が珍しく熱く語る映画評を
 フムフムと聞いていたけれど、2本目のビールのあと旦那が気分が悪いと
 2時間くらい歩けずへたり込んでしまった(^^; 語りすぎかい。
 脳貧血?ダンピング?急に冷えて、朝喘息発作起こしてたもんなぁ。
 アルコールは控えるべきだったな、うん。
 
 
 |