| 2018/08/12 (日) 
 旦那は朝も早くからコミケ、コマメ達は長い間欠席していた 婚家の会合、私は筋トレ(どんだけ−)
 
 頻繁な会合を嫌がっているコマメに
 「嫁いだのだからお盆やお正月は夫の実家に行きなさい」
 私は昭和の人だし「家制度」の名残があるのでこう言ってしまうのだけれど(^^ゞ
 平成も終わろうとする今は、帰りたい人が自分の実家に帰るのが帰省、らしい。
 2人で帰るのなら、双方の実家に平等に顔を出す、らしい。
 
 まぁ…イマドキは双方働いてるし、そうなるかね〜
 
 でもこれ、私たちより一回り上の婿殿の親御さんからはどうみえるんだろう^^;
 優しい婿殿がお嫁さんの言いなりになってるように見えて
 心配されてるかも(´д`;) まぁ…何しても心配はあるかな。
 
 コマメも何度か行くうちに少しずつでも慣れるでしょう、ぼちぼちで。
 
 
|   | (1) 家風というか大家族なこともあるのだろうけれど 確かに、誕生日、イベント、記念日etc 多い方かと。
 付き合いの希薄なこのご時世に珍しいかも。
 次は若夫婦が自宅に皆を招待してくれるそうで
 (婿殿は料理上手)それはコマメもOKらしく、楽しみ!(^o^)ノ
 (2)
 (3)
 
 | 
 |