| 2018/07/08 (日) 
 休みだけど、なんだか疲れたので特に何もせず。。 
 愛媛宇和島の親戚、大洲の親戚、岡山の友達、実家、香川の親戚、は
 大きな怪我もなく無事だけれど、床上浸水、床下浸水、断水、停電は
 香川県以外は殆どの人が該当している。
 
 これからの復旧作業が。高齢者だけの住宅なら片付けは難しいだろうし。。
 
 水は身近で大切なものを台無しにしてしまう。
 全体が茶色で泥で汚れていて気も滅入る。
 不潔で感染症も増える。この暑さもある。
 
 呆然としてしまうけれど、1日も早く日常が戻ることを願うばかり。
 
 
|   | (1) ふるさと納税の大手サイト「ふるさとチョイス」 被災した自治体に代わって寄附を受け付けてくれてる
 被災地の事務負担軽減と寄附金が確実に届く仕組みはありがたい。
 ここから旦那の生まれた宇和島、コマメの生まれ育った岡山、
 全額すぐに割り振れた、こういう時のためのふるさと納税
 (2)
 (3)
 
 | 
 |