| 2017/03/16 (木) 
 区の料理教室、昨年は1/3は参加出来た気がする\(^o^)/ 
 行けない時はコマメに代わりに行って貰ったりで
 なんだかんだと、皆とも顔見知りになってきた^^
 
 今は、春休みの私が一番暇なので(^^ゞ
 買い出しと皆が来るまでの材料分け、下準備等々を担当。
 手が空いた人が、早めに来て手伝ってくれるので
 おしゃべりしつつ出来るので楽しい〜。
 
 今日のテーマは「緊急で聖路加国際病院に運ばれた」体験談。笑
 
 大部屋が無く、3万2千円の部屋が最低ラインという
 ある意味恐怖の病院だと私は思うけど
 ここに長く住んでいると病院はそこしかないし、
 聖路加入院エピソードの1つや二つ皆持っていて。
 
 聖路加の看護師さんもいたので色々事情や対応を教えてくれたり。
 
 ついでに入院裏技情報とか、なかなかこの教室有意義〜
 手伝える人がいないので、存亡の危機らしいけれど
 春休み中は手伝いますよー(^o^)ノ
 
 
|   | (1) ちらし寿司 ごま蜜白玉
 菜の花あえ
 サングリア
 
 お寿司は地域性が出て面白いね^^
 (2)
 (3)
 
 | 
 |