| 2016/08/10 (水) 
 まっすぐ帰ろうと思ったけれど、 今まで通ったことが無い常磐自動車道で帰ることに(^o^)ノ
 
 途中の阿武隈高原SAで地場野菜の即売をしていたので沢山買って帰った〜。
 
 野菜は一つ一つにセシウムやヨウ素の放射能検査結果が書かれていて、
 4年以上経過しているのにまだこんなに詳細な検査が必要なのかと少し驚いた。
 でも、考えてみたらちょうどこの辺、産地と書いてある田村市とか川内村とか
 大変だったところなのかも。1日も早く気にしないですむ生活が戻りますよう。
 
 東京の家で水に浸けていた留守番植物たちは、普段より元気だった(O_O)新芽まで出て。
 基本熱帯植物なので暑くて湿気が多いところが好きなんだなぁ−。
 
 コマメ40度〜39度の間で、熱はピークっぽい。
 保険証も見当たらないってね、こんな時に限って(´д`;)
 どうみても風邪だし、若いし寝てたら治るか。
 
 
|   | (1) 磐梯山 (2)
 (3)
 
 | 
 |