| 2016/05/08 (日) 
 原稿がようやく終わり、収納用品やソファを買いに 念願のIKEA船橋に行ってきた−。
 
 憧れの〜IKEA。北欧インテリアでイメージはナチュラル&スタイリッシュ!
 品揃え豊富!ホームセンターや無印やニトリはメじゃない!
 的なイメージを勝手に持っていたのだけど(^^ゞ
 
 あーなるほど、とにかく徹底してシンプルなのね、と妙に納得。
 ニトリや無印の方がいいこともあるな〜。
 サイズが大きめなので、狭い日本の住宅にはニトリの方が合うような。
 あと、重いのも多い。重いのは引っ越し族には不適よね、捨てるのも大変だし。
 なのでソファはここでは買わないことに。
 
 でも、品揃えは確かに多くて、しかも、むちゃ安い。
 結局、軽いものを中心に、組み立て式のハンガーや
 収納ボックス(ファスナーだけで立体にするやつ)
 をいくつか買った。
 
 結論としてはホームセンターで買うよりだいぶ安く
 シンプルで頑丈で、しかも軽くて使いやすい収納ハンガーが
 出来た〜。IKEAすごー。
 
 帰りはららぽーとで食事。ここも何でも揃いそう。
 
 船橋は買い物環境充実した楽しそうな街でありました、まる( ^o^)ノ
 
 
|   | (1) 写真がこれってのもアレだけど(^^ゞ 
 IKEAのフードコート
 ソフトクリーム50円、ホットドック100円
 ドリンクバー70円、カレーライス249円 etc
 
 好奇心で食べてみたけど、ちゃんと美味しかった。
 すごい。食べ物まで価格破壊。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |