| 2016/01/07 (木) 
 1月は実家を拠点に仕事。実家中心に数日は東京に帰ったり 広島に行ったり、もちろん休みもあるけれど
 成人式や受験もあるせいか飛行機が取りにくい時期なので
 しばらくは実家生活(^o^)ノ
 
 で、夜中にリビングで仕事をしていたらキッチンから
 ドスン、ドスンと大きな物音がして、何事、ポルターガイスト!?
 目を凝らしていたら大きな白いものがスッ、スッと。
 そして、「ちゅぅ」「ちゅうう」と鳴くではないですか〜。
 
 猫がいなくなって3年。ネズミが我が物顔で増えてるのか〜。
 
 狭い部屋で必要最小限のモノを常に意識せざるをえない私には
 考えられないほどの無駄なモノに溢れているこの実家。
 実際広いから置けるんだし、無駄に囲まれる幸せもあるとは思うけれど
 隠れ場所満載、食べ物大量、ネズミにもパラダイスだろうなぁ。
 
 片付けたいけれど、うちの父はモノを捨てると怒るので
 実家のものは「片付けない・捨てない・移動させない」3ナイ(*´∀`)
 父母の家だし。あれを捨てたい、あっち片付けたいと
 ムズムズする時もあるけれど我慢。
 ネズミもいて賑やかな夜なべだなーっと。
 
 
|   | (1) 実家は水仙が満開 
 ロウ梅、さざんか、ローズマリー
 
 母が歩けなくなってっから
 庭に花がめっきり減ってしまって
 寂しいので、せめてリビングに飾ろうかと
 (2)
 (3)
 
 | 
 |