| 2015/10/05 (月) 
 東京は、なんだか寒い。乾燥してる。 
 遅延や待ち時間が多いので、駅や空港の本屋さんでやたらと
 本を買うようになった。時間つぶし用。
 
 ○書かずに文章がうまくなるトレーニング
 ふむふむ。言われてみたら当たり前だけどふむふむ。
 日々楽しくなりそう。いい本でした^^
 
 ○50代にしておきたい17のこと
 50代になってから、環境も変わったし、何をすればいいのか(^^ゞ
 迷える子羊に、納得の内容。30分くらいで読み終わったけど。
 
 ○火花
 一気に読めた。結構好き。これもすぐ読み終わった。
 
 読み終わった本は、荷物が重くなるだけなので、捨てて帰る。
 
 読んでは捨てるのは、勿体ないけれど正しい読み方だよね。
 本用のゴミ箱=紙資源専用リサイクル箱があればもっといい。
 
 家に帰ると、あったのは
 
 ・落語心中8(雲田はるこ)アニメ化のせいか話が進まなく…
 ・ワンパンマン9(村田雄介)今月からアニメ化
 ・プリニウス3(ヤマザキマリ)とりみきの背景が目立ってきたー
 ・アウエイ1,2(萩尾望都)小松左京の「お召し」原作。こーくるか、的な。
 
 ごろごろして読む。はーしあわせ。
 
 原稿が3つくらいあるけど、しばらく休むん。
 
 
|     | (1) 花はちゃんと満開に 咲いて散りもせず
 待っててくれた(^^)
 
 いい香りだ〜〜
 (2) 高知の限られた場所でしか手に入らない
 (と思っていた)幻の?塩ケンピ。
 危険なほど美味しい。止まらない。
 
 それが、今日、空港で配られていたではないですかー。
 ANAが空港で販売を開始したらしい、嬉しい(^o^)ノ
 また太っちゃうな〜♪
 (3)
 
 | 
 |