| 2015/05/12 (火) 
 実家を拠点に、広島に行きお仕事。 
 本当は、広島なら直接広島空港に行った方が早かったけど
 着陸事故があったばかりで、予約出来ず…。
 
 なので、四国から在来線や新幹線の乗り継ぎで移動したので
 結構疲れた<(´ロ`')o ラクな方法を探さねば…。
 
 でも、両親の顔が見れるし、喜んでくれるし、実家の様子もわかるし
 職場の第一声が「お帰りなさい〜」だったのが
 居場所がある、というか、居ていいんだ、って思えて嬉しかったよ(ノ_<。)
 (東京はアウェイ感満載だからね!)
 
 嬉しいので、体を壊さない程度に頑張って超遠距離通うよー(^o^)ノ
 
 
|   | (1) 移動はANA中心だけれど 新幹線、成田Jetstar、いろいろ模索中。
 
 多いときは3日おきの東京−中四国移動になるので
 疲れない事が一番。
 価格は意外に総合的に考えたらどこも大差が無い。
 世の中、よく出来てるなー。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |