| 2014/09/03 (水) 
 私は仕事で、頭痛コマメは職場近くのホテルで住み着いて 診察を受けたり、ぶらぶら観光したり。コマメの大学がまだ夏休みでよかった。
 
 あれからほぼ毎日の激しい頭痛で、今までで一番酷い頭痛発作が日曜日、
 その後は多少おさまったような。予防薬が効いたのか?ピークが過ぎてきた?
 でも、毎日の頭痛発作はまだ出てる。
 
 月曜に、こちらでの私一押しの頭痛専門病院でも診て貰って
 群発頭痛の最終手段、噂の自己注射「イミグラン」の処方を受けて
 これは嘘のように効いたそうで喜んでいた。まずは良かった。
 しかし、この薬1本3525円、うーん!群発頭痛患者、大変すぎ(@@)
 
 この病気の痛み方は三叉神経痛に似てる。片目の涙や充血の自律神経反射もある。
 試験中に発症したらしいのでストレスかな〜とも思うけど、のんきそうだったしな〜。
 
 そういえば、wikiの群発頭痛の項目に
 「男性、高身長、血圧低め、愚痴っぽい性格ではない」とあったよ。
 男性以外はあたってる。愚痴も悪口も弱音も言わない。言わせればいいのかな?(違うか
 
 良くなったら大学の女友達グループと旅行に行く約束をしたらしく
 早く良くなりたいな〜とニコニコしてる。大事な試験を受けれなかったし
 さぞ不安だろうと思うけど、また頑張るよーとしか言わない。
 性格だね。ダンナも義父も若い頃は頭を抱えるような頭痛があったそうだけど
 背が高い、血圧低い、愚痴言わない。頭痛も体型も性格も遺伝が大きいなー。
 
 でも、痛い時以外はよく食べるし、のんびり休んでる様子。ある意味元気(^o^)ノ
 
 
|   | (1) イミグラン皮下注10本 
 なるべく使わないのがいいけど
 痛い時は早めに痛みを取るのがベスト
 
 我慢は良くないのです
 (2)
 (3)
 
 | 
 |