| 2014/08/08 (金) 
 9月半ばに外壁の補修工事(高圧洗浄+塗装+防水工事)があるので 外回りに置いているものをすべて撤去しないといけないのだけど
 工事が始まる直前まで仕事で家に殆ど居ない。
 
 いつにしようかな〜と思っていたけど
 台風も来るので、今日大掃除をすることにした。
 
 ・鉢の観葉植物
 ・プランター野菜 3つ
 ・肥料、土、農薬、ジョウロなどが入った物置き
 ・缶、埋め立て、燃えるゴミ、ビンなどのゴミ箱
 ・根菜入れ
 ・洗濯物関連(物干し竿、布団干しクリップ、ハンガー)
 ・すのこ
 ・以上を収納していた2mアルミ棚
 
 これらをオニイチャンの部屋にビニールシートを敷いて収容。
 意外ともう使えなくなってるモノも多いので、ゴミの日に出すのです。
 だいぶスッキリ(^o^)ノ
 
 
|   | (1) ご近所さんが 「帰ってるの〜」と野菜を持って来てくれた。
 
 ビタミン嬉しい(T▽T)
 (2)
 (3)
 
 | 
 |