| 2014/05/15 (木) 
 車検。6年目だけど、最近あまり乗ってないので 調子が悪いのかどうかもわからない(^o^;
 
 出張は100km超える移動は新幹線かJRが原則になって以来
 乗ってないし、コマメが駅に迎えに来てくれるくらいかなぁ。
 
 あと、今日は有明のがん研の方とお話をさせていただいた。
 少し話しただけでも治療の選択肢と知識の多いこと。電話対応も素晴らしい。
 八丁堀からならわりと近いし、行けそうなので
 セカンドオピニオンを、と思っていたけど、うーん、結局
 同じような結論になりそうと断念(T−T)
 
 東大病院、有明がんセンター、どちらもセカンドオピニオンは
 30分で3万2400円、自由診療で標準医療プラスアルファを
 求めるとこんなもんかー。
 (ちなみに中四国のがん拠点病院、済生会岡山は10000円。設定は各施設自由)
 
 日本はレベルの高い標準医療を平等に受けられて、本当にいい国
 
 あと、やっぱり東京は先端なんだとしみじみ。
 思わず東京で働きたくなったよ(^^ゞ(ぉ
 
 
|     | (1) 代車。エンジンを差し込む場所場無い(」゜ロ゜)」 
 説明を聞いたけど、実はイマイチわかってない。
 
 近づくとドアが開くのね。ボタン押すとエンジンがかかるのね。
 キーは鞄の中でいいのね?
 
 なーぜーΨ(>_<)Ψ
 
 
 (2) ダイエットメニューで寂しいので(^^ゞ
 くまモンのランチョンマットを買ってきた♪
 
 可愛い。。
 今日は「あれ?痩せました?」とか聞かれたので
 筋トレやりがいがモリモリと\(^o^)/ ←単純
 (3)
 
 | 
 |