| 2013/10/24 (木) 
 いまさらだけど、この夏前頃から私の周辺の アラフィフ友にLINEが浸透してきたらしい(^o^;)ノ
 
 LINEやろー♪ ID教えてー♪が合い言葉のように。
 LINEは家族の連絡用に使っていて、IDは非公開にしてるけど、
 気がつくとグループがいくつか出来て、使い方を考え無いとせわしない^^;
 
 見ると既読マークが付くから返事しなきゃだし(なんとなく)
 雑談の多いグループだと、忙しい時は見ないよーのスタンスでも
 うっかり触って開いてしまうと「ああっ見ちゃった(」゜ロ゜)」」
 
 連絡ツールとしてしか使わないのが正しい使い方、だと思う、私としては。
 コミュニケーションツールになったら、スマホにはりついてないと。たいへん(#゜Д゜)ノ
 
 学生がスマホみながら歩いたり運転したり
 休み時間には、すかさず出してシュッシューとしてるけど
 これが中高年にも進出してくるのかなー。
 
 寸暇を惜しんで画面を見る姿、背を丸めて前のめりになって
 小さな画面に食い入る姿は余り美しくない、と思う。
 
 同じ読むでも本を読んでる姿なんかはそれなりに絵になるんだけどなぁ。
 
 
|   | (1) スタバの粉コーヒーが手軽なので よく使うのだけど、新製品の「おりがみ」コーヒー、
 入れてみたら香りが全然違う〜(><)
 粉はなんだったのかと思うくらい。
 これからはレッツおりがみ!
 (2)
 (3)
 
 | 
 |