| 2013/09/20 (金) 
 3ヶ月ぶりくらいかな。 
 春にパーマ液のかけ過ぎで、頭頂根元付近から切れた髪が
 集団で5〜6cmに伸びてピンピン立って、今最高に自己主張中\(^o^)/
 
 薬剤で切れた髪なので、よれよれで毛先は ξζξ ←こんな感じで
 へんなのーとは思うけど、普段は自分では見えないし別に気にならない。
 でも周囲は密かにナンダアレと思ってるかも知れないね。
 あまりにヘンで聞くに聞けないとか(^^ゞ
 
 で、まだ、切れてない、折れ曲がった髪も沢山あるので
 普通の髪染めも出来ない、パーマも来年までは無理だそうな。
 
 毎度毎度、特殊な染料での毛染めとトリートメント代を
 どーしても受け取って貰えない上に、美容師さんが髪を見て
 落ち込むので、早く伸びて欲しい−。
 
 帰りに自転車を押して商店街を歩いていたら大きな外人(トルコ人だって)が
 2人まっすぐ近づいてきて、道を聞かれた。もちろん日本語。
 
 ラマダン明け?のパンを買いたいとかで、イスラム系のパン
 のお店ならそっちですよー途中なので一緒に行きましょう、
 で、「ありがとう」「暑いですね」とか「そうですね」とか。
 
 うちの子もそうらしいけど、なぜか外人によく道を聞かれる。
 日本人にも聞かれるけど。暇そうに見えるのかなんなのか。でかいからか。
 
 優しそうに見えるんだな。そうだ、そういうことにしよ^^
 
 明日から出張だけど、体調にも自信が無いし泊まらずに
 いちいち帰って来る予定。世間は休みなんだよねーε=Σ( ̄ )ハァ
 
 
|   | (1) せめてこれだけは 毎日聞こう(と思ってる)
 NHKの基礎英語 簡単で結構面白い(コントが)
 
 思うだけはねー思うんだけどねー。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |